fc2ブログ

HPリニューアル!

HPリニューアルしました♫

http://www.ao-ao.net

入荷情報やイベント案内など見やすくなりました。
お店ブログと店主ブログをひとつにしましたので、
これからはHPでブログをご覧ください。
(過去のブログにもアクセスできるようになっています)

facebook、twitter、instagramにもトップページからアクセスできます。

フェアトレード、エシカル、手づくり、本…ヨロズ情報をお届けします。
ぜひご利用ください!
スポンサーサイト



入荷&イベント情報

●最新の入荷やイベントの情報はfacebookで! 
年末年始の営業案内&ご挨拶
2018年もよろしくお願いします
2018/1/7(日)-17(水)は、冬休みをいただきます。
  期間中、お電話・メールはつながりにくくなります。ご了承ください。
  お急ぎの場合は、facebookページのダイレクトメッセージをご利用ください。
2018/2/3土-4日 掘り出しもん市


▼クレジットカードご利用OK!
 ※VISA、AMERICAN EXPRESS、Master Card
 ※ご利用金額3000円以上。一部除外品あり。
 ※カードご利用は、緑々ポイントカードのポイントは付きません。


掘り出しもん市2018@あおあお

horidashi2018.jpg

****************************
掘り出しもん市2018@あおあお
****************************

噂のあの人のもん ザックザク

古着、古モノ、古道具、古本、在庫セール。。。
何が並ぶかは、当日のお楽しみ。

日頃からモノを上手に選び、大事に使っている
目利きの皆さんにお声をかけましたよ。

お宝を掘り出しに、ぜひ!

…日時
2/3土4日 10:30~18:30

…出店者
CHIQON(チキュウオン)
つつみ舎
クサボン
水玉食堂
EADY*HARANO(イーディ*ハラノ)
めぐみ商会
緑々

…お飲み物
緑々特製チャイ、あります。

…BAKERY 涵養堂(かんようどう)パン
2/3土、4日 12:00到着予定 

…フェアトレードチョコレート絶賛販売中!


…場所
一生もんshop 緑々あおあお
〒802-0002 北九州市小倉北区京町4-4-17-1
tel&fax 093-533-0533


1年前の掘り出しもん市のカオスぶり(*´▽`*)
2017fuyuhoridasimon (9)

ご来場、お待ちしています!

2018年もよろしくお願いします

20180104.jpg
新年、明けましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
お天気に恵まれたお正月、いかがお過ごしでしたか?

昨年は、多くの方のお力をお借りして、フェアトレードやエシカルな
イベントをいくつか催したり、お話し会などに声をかけていただいたり、
緑々にとって、とても新鮮な息吹を感じた年になりました。
またライブやトーク、作品展示やワークショップなどを通じて
たくさんの出会いに恵まれた一年になりました。
とてもやりがいのある日々でした。
おかげさまです。
暖かいご支援をいつもありがとうございます。

今年も引き続き、人や自然とのつながり、ぬくもりを大切に、
「一生もん」と出会えますよう、日々励みたいと思います。
本もいっぱい読みます!
やり残したこともたくさんあるので、まずはそこから
取り組もうと思います。

いろいろあれども助け合い、楽しく愉快に
皆さまとともに過ごせたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

*************************************
2018/1/7日-17水 は、冬休みいただきます。
期間中、お電話・メールはつながりにくくなります。ご了承ください。
お急ぎの場合は、facebookページのダイレクトメッセージをご利用ください。
*************************************

ただ今、冬物セール開催中!
セーター、パンツ、帽子、ストール、手袋などが
ほぼ全品30~50%オフになっています。
お見逃しなく~

201801sale5.jpg


年末年始営業案内

*年末年始休業  12/30土-2018/1/3水
*冬休み      2018/1/7日-17水 


aoao2018.jpg
新年早々、少しお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いします。
***********************

2017年もたくさん足をお運びいただき
ありがとうございました。

どんな一年だったでしょうか?

緑々は、おかげさまで充実していました。
フェアトレードな一日を過ごしたり
fair style cinemaでの映画上映
ライブやトーク
モノづくり作家さんたちとの楽しい時間
新しい出会いもたくさんありました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

が、年々、時間が早く過ぎ去っていき、
ゆっくり味わい、振り返る時間をもてぬままとなっています。
なんとかせねばと、ちょっと反省。
来年はその辺を意識して、ゆったりすごせるように
心がけようと思っています。

2018年も笑顔で過ごせますように。
どうぞよろしくお願いします。

店主拝


三日月キッチン製X'masケーキのご予約受付中🎶

cake2017.jpg
三日月キッチン特製パウンドケーキとガトーショコラ。

三日月キッチン・そらたまさんのX'masケーキを楽しみに待つ…
そんな時期がやってきました。
ただいま、ご予約受付中です。

毎年大好評のオーガニックの安心材料を使った2種類のケーキ。
生クリームや卵、バター、チーズなどの乳製品、白砂糖は不使用です。
美味しさがギュギュッと詰まっています♡

ご家族やお友達と一緒に美味しいクリスマスを過ごしたり
パーティの手土産やプレゼントにしてみたり
超おススメです♪

ご予約をお待ちしています!

○種類・内容
・ガトーショコラ(有機カカオ使用、12センチホール)   税込1600円
・X'masパウンドケーキ(ドライフルーツ&ナッツたっぷり)税込1700円
※パウンドケーキのみ、数量限定20個までです。

○予約受付締切:12/17(日)まで

○お渡し期間:12/21(木)~25(月) 10:30~18:30 

○お申込み方法
メールまたはお電話で。
一生もんshop緑々あおあお(小倉北区京町4-4-17-1)  
mail:info@ao-ao.net tel:093-533-0533 
※お名前、連絡先、種類・個数、受取日必須

*緑々の店頭でのお渡しになります。
*メールの場合、返信をもって予約完了といたします。
 返信がない場合は、お電話にてご確認願います。

三日月キッチン  

20161112 (22)

12月の営業カレンダー

☆12月から定休日が毎週火曜日と水曜日に変わりました。よろしくお願いします。
☆年末年始休業  2017/12/30(土)~2018/1/3(水)
☆冬休み  2018/1/7(日)~17(木)

            
                   ↓ クリックすると大きくなります。

20171215.jpg

【入荷案内】ニット、ニット、ニット

これから大活躍間違いなしのネパールの手編みニットたち。
フェアトレードファッションブランド、シサム工房さんから
届いています。

編み込み模様が美しいベストやセーター。
一枚あると重宝します。
20171118nit.jpg

20171118nit (3)

20171118nit (4)

見るからにあたたかそうなルームシューズ。
20171118nit (2)

ほとんどのアームウォーマー、
ミトンや5本指手袋は内側がフリースになっているので
さらにあたたかく、冷たい風を通しません。
自転車の方におすすめ!
20171118nit (9)

フェルトブローチも彩り豊かに勢ぞろい!
20171118nit (10)

大切にしたくなる手づくりの品。
ウールの暖かさ、手のぬくもりを暮らしにとり入れてみませんか。

【入荷案内】アルパカさんありがとう♡

ペルーやボリビアのつくり手さんたちと、
ものづくりに取り組むプエンテさんの
アルパカアイテムが届きました🎶

手紡ぎや手編み、手織り、自然色・・・
ひとの手と自然が生み出す美しさが味わえます。

手織りの巻きスカート sold out
20171118nit (7)

美しい編み目のニットコート sold out
20171118nit (6)

頭、首、うで、手首、脚、足首など
身体を温めるアイテム、いろいろあります。
冬の毎日に欠かせません。

20171118nit (8)

南米ペルーやボリビアの3~4000mの
高地に住み、寒さから身を守るために、油分を多く含む毛に
おおわれているアルパカたちからのいただきもの。

しっとり柔らかくて保温性が高いアルパカウールは、
チクチクしないからお肌のデリケートな方にも好評です。

思わず「アルパカさん、ありがとう❤」とつぶやかずにいられない。

ギフトにも喜んでいただけること間違いなしです❤

【入荷案内】抹茶チョコレート

フェアトレードチョコレートが続々届いています♪

20171115 (17)
今年の新人、九州産抹茶をたっぷり使ったチョコレートデザートバー。
クリーミーで抹茶のほろ苦さとチョコの甘さが絶妙!


チョコレートデザートバーは4種類のお味です。
20171115 (18)

ミニチョコ50gの13種のうちでも、
早くも抹茶ホワイトライスキノアパフは一番人気!
20171115 (16)


フィリングタイプも届いています。
店主一押しのラムも🍸
20171115 (15)

フェアトレードチョコレート、まだまだ増える予定。
追ってご案内します!

【入荷案内】フェアトレードジャムはいかが?

ピープルツリーのフェアトレードジャムが届きました。

アフリカ、ケニアのおかあさんたちが
たっぷりの果肉を大鍋で煮込んだ手づくりジャム。
4種類のお味。

20171115 (6)
一瓶 税込918円。

パイナップル。220g。ジューシーで濃厚。
20171115 (10)

ミックスマンゴー。220g。数種類のマンゴーを使い深みのある味に。
20171115 (9)

ハイビスカス。215g。さっぱり甘酸っぱいジャムです。
20171115 (8)

グアバ。220g。とろっとトロピカル。
20171115 (7)

いずれも低糖、素材本来の味が楽しめます!
パン、クラッカーに塗る他に、
紅茶やハーブティーに入れたり、
ヨーグルトのトッピングにしたり、
おやつ作りなど、使い方いろいろ。

ギフトにもおススメです♡

【入荷案内】マーマーマガジン日めくりカレンダー&手帖

お待たせしました!マーマーマガジン、日めくりッコンシャスプランカレンダー2018 が
届きました✨
20171115 (19)


毎年、大人気。
服部みれいさんのメッセージ入り。
フンフン・・・とうなずけるものばかり。
「今日は何かなー」
20171115 (22)


緑々も毎年、毎日めくっています♡


そして、わたしの手帖2018 は輝く2色で登場✨
20171115 (4)


手帖にはさんでも使えるポケットマーマー2種、
私のメモ帖とスモールストロベリージュースフォーエバー も届きました。

20171115 (20)

以上は人気商品ですので、完売も予想されます。
年内にはゲットがおすすめです!



12/4月 おぢか(小値賀)フェスタ@緑々

IMG_0062.jpg
九州の西沖、長崎の五島列島の北にある小さな島、小値賀(おぢか)。
豊かな自然、海や野原や畑からいただく手づくりの美味しい食べもの、
古くからの風習や文化が残る小値賀の暮らしに興味を持ち、
訪れる方も多い様子。移住を考えている方にも人気のスポット。
そんな小値賀の魅力を知っていただくための時間です。

夜には、小値賀暮らし5年、factory333の吉岡美紀さんの
「島で生きる」日々の営みを伺います。

吉岡美紀さんのことは以下のサイトに詳しいので、ぜひご覧ださい!
https://anaba-na.com/saranoue/factory333/

小値賀の魅力とは?
仕事はどうしているの?
地域の人々との関係は?
いいことは?
たいへんなことは?
小値賀の衣食住遊知はいったいどんなもの?

興味のある方はぜひご参加ください。
みなさまのご来店をお待ちしています!

▶日時12/4(月)13:00~21:00

▶スケジュール
13:00~ おぢか産品販売
小値賀の自然の恵みから生まれた商品をご紹介します。
[商品リスト]
・五島ノ魚醤(青・白身・イカ)
・昆布ドレッシング
・おっ!パイ 箱入り/2個入り
詳細★しまうまショップhttp://www.shima-uma.net/

19:00~ “島で生きる”スライド&トーク 
話し手 吉岡美紀さん 聞き手 宮下緑(緑々)
参加費:1000円 ※小値賀のおやつ付。要1ドリンク。

▶吉岡美紀さんプロフィール
1988年生まれ、岡山県出身。
factory333(魚醤の生産販売)シャチョー 兼 素潜り漁師。
6年間の小倉生活を経て、「海とともにある暮らしがしたい」という
思いから2013年に五島列島の小値賀島に移住しました。
島の人々の波間で揉まれながら海と戯れ日々を暮らしています。
https://www.facebook.com/factory333/

<シャチョ―からひとこと>
よく遊びに行っていた緑々さんでの初イベント。こんな日が来ようとは!
とてもたのしみです。生活と仕事を切り離さない島での暮らし、
日々の営み。そんなお話ができたらと思います。来年度から島で
パン屋を開業予定のこじまさんと一緒にお邪魔します。
よろしくお願いします。

<緑々からひとこと>
もはやいつ、どこで出会ったか定かではないけれど…笑 いつのまにか
人生のいろいろなことを語り合う仲になってしまったシャチョーこと
吉岡美紀さん。小値賀に移り住み遠くなっても、近い存在。親しい
飲み仲間の一人です。島暮らし、移住、起業をキーワードに自然や海、
島への愛の深さをたっぷり語っていただきたいと思っています。
生きるヒント、見つかるかもしれません。

11月末から東京でも小値賀フェアあるようです!
IMG_0061.jpg

11/22(水)~12/3(日) クサボンミニ個展「民族アジト村」

20171115.jpg
毎年末恒例、クサボンのミニ個展。

今回は、なにやら不思議な民族たちのアジト村。
は、はじけそうな予感がっ・・・期待!

ちくちくを楽しめるワークショップもあります。
みなさまのお越しをお待ちしています!

期間:11/22(水)~12/3(日) 10:30-18:30ごろ 
   ※火曜、第一水曜定休

在廊日:11/23(土)25(土)12/2(土)3(日) 午後より 
    ※11/23のみライブのため16:00まで


〇架空民族ブローチづくり  ※予約不要、随時受付

IMG_0029.jpg

ハギレやボタンを使って民族のお顔をモチーフにした
ブローチを作りますよ~
お好きな時間にどうぞ!

■開催日 クサボンさん在廊日 受付時間12時~17時 
     ※但し、11/23のみ15:00受付終了

■参加費 1300円(工房日々くさんの滋養菓子・お飲物付)

■所要時間 約40-60分


クサボンのお人形、NHKEテレの「旅するフランス語」で活躍中♡
20171115 (5)
毎週水曜午前0時(火曜日深夜)から放送中!

みなさん、どんな一年でしたか(^v^)
20171115 (3)

11/23木祝 鈴木常吉ライブ at 一生もんshop緑々

20171123tunekichi

鈴木常吉さん、緑々で初ワンマン!

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
11/23木祝 鈴木常吉ライブ at 一生もんshop緑々
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

ドラマ「深夜食堂」で印象的なオープニング曲「思ひで」。

君が吐いた 白い息が
今ゆっくり 風に乗って
空に浮かぶ 雲の中に
少しづつ 消えてゆく♪



常吉さんのアルバム『ぜいご』、何度聴いたことだろう。

小倉は7年ぶり!
どうぞお見逃しなきように。
ご来場をお待ちしています!

日時:11/23(木祝) 開場18:30  開演19:00 
 
料金:予約2000円/当日2200円 +1ドリンクオーダー

ご予約&場所:
一生もんshop緑々 北九州市小倉北区京町4-4-17-1 
℡093-533-0533 info@ao-ao.net ※名前、人数、連絡先必須

*********************

profile 鈴木常吉

80年代にセメントミキサーズのボーカル&ギターとして、TBS「イカすバンド天国」
に出場、3週勝ち抜き注目を集め、90年、『笑う身体』でメジャーデビュー。
その音楽性が高い評価を得るもアルバム1枚を残して解散。
91年、音曲集団「つれれこ社中」にボーカル&アコーディオンで参加。
97年、アルバム『雲』をリリース。高田渡、早川義夫、忌野清志郎ら に絶賛される。
2006年、満を持して初ソロ作『ぜいご』をリリースする。
2009年、TBS放映 のテレビ・ドラマ「深夜食堂」(原作:安倍夜郎/主演:小林薫)で
『ぜいご』収録の「思ひで」がオープニング曲として使われ、大きな反響、話題を呼んだ。
以降、2ndアルバム『望郷』、DVD『浮かぶ海峡』をリリース。
また、映画『俳優 亀岡拓次』や『オーバーフェンス』等では俳優としても活躍している。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/tunekichi/

tunekichi20171123.jpg

プロフィール

lifetime・・・

Author:lifetime・・・
一生もんshop緑々あおあお

店主blog
Facebook
twitter
instagram
****************************

〒802-0002
北九州市小倉北区京町4-4-17-1 地図
tel&fax 093-533-0533
http://www.ao-ao.net
open 10:30-18:30ごろ
火・水定休
年末年始休業 12/30-1/3
冬休み 1/7-17

天然酵母パンの日

自家製酵母ちまちま
1/26(金)


有機野菜の日
※毎週金曜日15時入荷(予定)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
このブログをリンクに追加する