スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ほっとするやわらかさ TAKEFU (竹布)
自然から生まれ、自然に還る繊維、
TAKEFU(竹布)の
スパッツやストール、腹巻きなどが入荷しました。

TAKEFU(竹布)とは、竹100%で作られた、再生セルロース繊維(レーヨン)です。
※レーヨンとは、木や竹など植物からつくられる繊維のことで、
石油を原料とする合成繊維とは異なります。
竹布の最大の特長は、なんといってもやわらかさ。

そしてあたたかいこと。
ちくちくしないので、お肌の敏感な方にもおすすめです。

TAKEFU(竹布)の特長を調べてみました。
●抗菌性 おにぎりを包むなど古くから利用されてきた竹。いつも衛生的です
●吸水性
●消臭性 体臭の原因となるアンモニアガスなどの臭いに効果を発揮します。
●制電性 体に悪影響を及ぼすといわれる静電気がほとんど帯電しません
●保温性
株式会社ナファ生活研究所 →
■竹の力を利用した万能布。いろいろな場面で活躍しそうです。
数々あるおすすめ竹布の中の一つ、竹のガーゼショール。
柔らかくて軽いので旅行などにも重宝しそうです。

約68×190cm 税込5,184円
実は、わたくし店主は、昨年からスパッツや靴下を愛用して、
竹布の心地よさはみずから実証済み。
なにかほかのアイテムも…と思っていたところに、
つい先日、TAKEFUのナファ生活研究所のスタッフ、相田陽太郎さんが
お店に来られ、サンプルをいろいろ手にする機会に恵まれました。
気になっていた商品を手にして、さらに惚れなおすことに(^v^)
陽太郎さんの全国行脚ブログは、
全国気になるお店巡りにもなっています!
よたろ旅日記 →
■あたたかさ、やわらかさ、心地よさを
お手にとってお試し下さい!

インナーや下着などアイテムがいろいろ載ったカタログ無料配布中。
ご注文も承ります。
お気軽にお声かけください!
スポンサーサイト
【新入荷❤】カネコリョウコ プラバンアクセサリー
北海道在住のカネコリョウコちゃん、ただ今、小倉に帰省中。
帰省は年に一度・・・
ということで、手づくりプラバンアクセサリーの新作を持ってきていただきました。
キラキラ☆しずくピアス。

イヤリングもあります。

かけらブローチ。

イヤーカフは左右デザイン違いになってます。

人気のデ・ブローチも!

いずれも小袋付。ギフトにもおススメです♪
シサム工房 秋の新作♡
Fair Trade + design シサム工房の秋の新作衣類が
少しづつ届いています。
今季のテーマは、「おとなかわいい」。
シンプルな服に、“かわいい”遊び心のスパイスをプラス。
手仕事のぬくもりも溢れています。
落ち着いた色合いのグリーンとパープルのチェック。
胸元のプリーツが女性らしさを引き立てます♡

フロントプリーツワンピース 8,900円(消費税込:9,612円) ネパール
気軽に羽織れるデニムのコート。今から活躍しそうです♪

デニムスモックコート 11,500円(消費税込:12,420円) インド
襟元にぐるりと入ったギャザー、胸元の刺繍がポイント。

前身ごろ左右に入ったポケット(刺繍付)は、一つに繋がっています。
カンガルーみたい。。。
着心地の良いダブルガーゼです。

ダブルガーゼ カンガルーポケット 7,200円(消費税込:7,776円) インド
おっきなポケットがポイントのサルエルパンツ。刺繍付。

デニムロングサルエルパンツ 8,200円(消費税込:8,856円) インド
他にもいろいろ。
重ね着を工夫すれば、長い期間お楽しみいただけるものがたくさんあります。
お気に入りをぜひ探してみてくださいね~!
********************************************************
クレジットカード(VISA、AMERIKAN EXPRESS、Master Card)ご利用OK。
********************************************************
【フェアトレード】
途上国で困難な状況にいる人々の生活改善、自立を支援するフェアトレード。
様々な支援を行うとともに、児童労働の排除や環境保護なども
取り組まれています。
わたしたちがお気に入りを手にすることでできる身近な国際貢献、
それがフェアトレードです。
シサム工房のフェアトレード →
■
フェアトレード動物園♪
秋の新作雑貨、続々届いています。
自然や動物の息づかいを感じる雑貨たち。
さながら、動物園のよう。
ほのぼのとあたたかい気持ちになります。
ネパールからやってきたシサム工房のフェルトグッズ。
人気者なまけものくん。カラフル♪たのしい♡

しあわせのあおむしくん。青くないよ~

今年あたらしく、ゆめみるばくくん登場。
悪夢を食べてくれる、とか。。。

キラキラ刺繍の鳥ブローチ、胸元やニット帽などに。

こちらはピープルツリーの麻ひもの
手編みのくまさんアイテム。
コインやカードなどの小物入れとキーケース。

キーケースは、木製つまみを引っぱると鍵が現れるようになっています。

ハッピーホースのちょこっとブラシ。バングラデシュ製。

ホースはジュート、ほうきはバハーリという草の繊維でできています。
ちょっとしたお掃除に便利!
ほかにもいろいろ。
お店でご確認くださいね~
9/19(土)20(日)2日間限り!食品10%オフセール開催♪

調味料、甘酒、カレー、ハチミツ、砂糖、コーヒー、ハーブティ・・・などなど
店内にあるフェアトレードやオーガニック、無添加食品が10%オフ!
涼しくなって食欲も増してくる季節。この機会にぜひお試しください!
9/19(土)20(日)2日間限り!
まとめ買いや手土産にも~
※一部手づくりお菓子やパン、野菜は除きます
9/19(土)出張パンや「ちまちま」さん♪
そらたま(三日月キッチン)さん、工房日々く(ほとりの商店)さんに続き、
9月から、またひとつ、
自家製酵母「ちまちま」さんのぱんの出張販売がはじまります。
この春、川崎町のパン博にも出店されたので
ご存知の方も多いかと。
自家製酵母、九州産の粉を使い、できるだけ体にやさしいものをと、
材料のナッツやドライフルーツなどは、できるだけ有機のものを
使用するようにしているそうです。
9月19日(土)12時に届きます!これからひと月に一度のペースで届けていただく予定です。
ぜひお試しください(●^o^●)
チーズなど一部動物性の材料を使用しています。

まだ幼い二人のお子さんとときどき
お散歩がてら、緑々に寄ってくれるちまちまさん。
ちまちまさんのお店は緑々から歩いても15分くらい。
小倉北区下冨野にあります。
オリーブの木が目印のかわいらしいお店。

手ごねの美味しそうなパンが並ぶショーケース。
ベレー帽がトレードマークのちまちまさん♪

店内には、よしいいくえちゃんのモビールもゆらゆら。。。

現在は、毎週土曜日のみ営業中です。※9/19(土)はお休み
通販もあるようです。
詳細はブログでご確認くださいね。
自家製酵母ちまちま →
■**************************************
9月の天然酵母パンの日 (緑々) ※12時入荷
10日(木) 工房日々く(ほとりの商店)
16日(水) そらたま(三日月キッチン)
19日(土) ちまちま
24日(木) 工房日々く(ほとりの商店)
| Reset ( ↑ ) |